0.5AスイッチングレギュレータR-78シリーズを再改良

0.5AスイッチングレギュレータR-78シリーズを再改良 News Image
好評のスイッチング・レギュレータ、R-78シリーズの入力電圧範囲を40Vまで拡張し、動作周囲温度を+100℃まで拡大しました。

高コストパフォーマンスの新しいR-78CK-0.5シリーズは、3.3V、5V、12V、15Vの出力があり、いずれも定格0.5A、変換効率は最大96%です。低損失のためヒートシンクが不要で、材料費と組立工数を、ならびに基板スペースを大幅に節約できます。品種により異なりますが、最低入力電圧で動作する部品では、+100℃の周囲温度までディレーティングが不要、または最小で対応可能です。より高い入力電圧では、0.5Aのフル出力が最低+65℃まで引き出せます。

完全な入力低電圧、短絡、および熱保護が提供され、部品はIEC/EN 62368-1第3版の認証を受けています。

その他、従来のR-78Eシリーズからの改良点として、3.3Vおよび5V出力製品の許容入出力差動電圧の低減、静止電流の低減、標準的なピン配置を維持したままパッケージサイズを小型化したことなどが挙げられます。

リニア・レギュレータとは異なり、この部品はプラス入力からマイナス出力を生成するように構成することができます。詳細はデータシートを参照下さい。
アプリケーション
  Series
1 DC/DC, Single Output, THT R-78CK-0.5 Series
Focus New
  • Efficiency up to 96%, no need for heatsinks
  • Pin-out compatible with LM78xx linears
  • Compact package (L*W*H=11.5*7.55*10.2mm)
  • Wide input range (5V - 40V)